下の広島ブログのバナーをポチっと押してくれたら
ランキングが上がるので、私はすごく喜びます!!
前衛弁当作家のnancyです。
今日は金曜日恒例シャケ弁の日。
作ったのは
和田ラヂオ先生トリビュート。抱き塩ジャケ弁当です。
和田ラヂオ先生の絵を模写しましたが、
どこかちゃんと描こうとする自分がおりまして、
中途半端な感じにしかなりませんでした。
簡潔な線だけに、
ごまかしがきかないし、
独特のとぼけたタッチを出すことが難しく、
ヘタウマの奥深さを痛感した次第です。
ですから私の絵に
こもった笑いを誘う力はありません。
ああ…奥深し。
さて、鮭です。
いつも買っているスーパーで値上がりしておりまして、
やむなくランクを落としました。
ですから実際にも薄いし色も薄い。
旨みよりもストレートな塩味が強いですが、
このチープ感が
和田ラヂオイズムにマッチしているような気が
しないでもない。
下の広島ブログのバナーをポチっと押してくれたら
ランキングが上がるので、私はすごく喜びます!!
コメント
色々な物が値上がりしてますよね。
ガソリン代が少し下がったのは嬉しいですけど。
でも、生活に必要な電気とガス代の値上げはこれからです。
エアコンを使う時期になっての値上げはかなり痛いですね。
やんじさん
まさに家計直撃ですね。いろいろ考えないといけません。
困ってばかりですが、
生活の見直しをするチャンスでもあるのかな…と思っています。
そんなこと言ってられない人もたくさんいるでしょうけれど…
この記事へのトラックバックはありません。