下の広島ブログのバナーをポチっと押してくれたら
ランキングが上がるので、私すごく喜びます!!
暑いのもあるけれど、
月一経理の日が一日で終わらず、
二日目に突入(数字があわず)
うっかり玉手箱の蓋を開けてしまった浦島太郎のように
一気に歳をとった気分です。
もっと稼げるようになって
経理の人を雇えるようになりたい!と
心から思うのですが、
いつも思うのはほんの数分。
心も現実も成長もなく喘いでおります。
夕方帰ってきたオットさんの開口一番が
「顔色が悪いよ。」だったので窮状を吐露いたしまして
お好み焼きをおごってもらいました。
それからラストスパート。
先ほど3ヶ月分ため込んだ経理終了。
いつもはバンザ〜イ!!と大きな声をあげるところですが、
そんな元気もなかった。
さて、今日から8月です。
そう、息子が帰ってきます。
明日から息子の部屋を整えたり、
冷蔵庫の中を整理したり、
気になっているところをメンテナンスしたり、
ちょっとした大掃除です。
しかもこの酷暑の中。
日頃のダラしなさによるしっぺ返しを受けるわけです。
本当はそのままダラしなさを継続させたいのですが、
お盆前の母ちゃんパワーはそれをけして許しません。
変なスイッチが入るからね。
今日の1曲…Jac Ross – Ribbon In The Sky (Stevie Wonder Cover)
お知らせ
私は「2024年横川まちの芸術祭-よこげい-」に
アーティストとして参加します!
会 期 | 2024年9月15日(日)~2024年9月29日(日) |
会 場 | 広島市西区 横川エリア一帯 AIR Hiroshima gallery、AIR Hiroshima studio、横川ベース、横川商店街、 フレスタモールカジル横川、横川BREWERY、本と自由、三篠神社、 三篠公⺠館、横川駅周辺他 |
主 催 | よこげい実行委員会 |
プログラムの詳細は後日お知らせいたしますが、
今のところ決まっているのは
私の展示はフレスタモールカジル横川であることと
9月15日(日)、22日(日)はワークショップを開催することです。
当日私に声をかけてくださったら、
プレゼントをこっそり渡します。
9月22日(日)のワークショップは
オブラートアート(予約制)です。
キャラ弁作りにもすぐに役立つ、
オブラートに好きなイラストを写し描きして
おいしくて可愛い蒸しパンをつくろう!
開催時間:
①10:00-
②13:00-
③15:00-
各回定員3~5名(要予約・先着順)
*子供でも簡単にできます。
*所要時間30分〜1時間程度です。
開催場所:フレスタモールカジル横川
フレスタベーカリーコーナー(広島市西区横川町3-2-36 JR横川駅隣接)
料金:無料
予約フォームURLは後日お伝えします。
そして
主催のよこげい実行委員会では
一緒に芸術祭を盛り上げてくれるサポートメンバー(ボランティアスタッフ)を募集中しています。
興味のある方はぜひこちらからお申し込みお願いします!
下の広島ブログのバナーをポチっと押してくれたら
ランキングが上がるので、私すごく喜びます!!
コメント
この記事へのコメントはありません。
この記事へのトラックバックはありません。