毎日コツコツ描いていたら、
とうとう最後の一枚になってしまいました。
布用の墨もなくなりそうなので、
本日注文しました。
そもそも無地のトートバックが
たくさんあったので、
なんとかしなければと思ったのと
竹細工の作家の寺本さんに竹筆をもらったこともあり、
はじめたことなのでした。
布に描くのはドキドキです。
変な絵を描いたら無駄になるので緊張もする。
その感じがとても良くて、
面白くて続けてきましたが、
とうとう描くものがなくなり、残念に思っていました。
そんな私の姿を見て
オットさんは「紙に描けばいいじゃん!」と言いました。
ハッとしました。
そう紙に描けば良いのです。
駄作の量産になりますが、
絵ならなんぼでも描けるのです。
なんぼでも。
…と言いながら、
描くよ描くよ!!というて
描いてない絵もあるのでした。
その絵を描かず、トートバッグばかり作っていて
ちょっと気まずくなりました。
明日からはそれに取り掛かります。
仕事もちゃんとするつもりです。
とっても暑くなってきましたね。
洗濯物もよく乾くけれど、
雑草の勢いもすごいですが、
ギックリ腰が完治するまで庭に限らず
掃除もできません。
やりません。
広島ブログに参加しています。
ポチッと押してもらえたら嬉しいです。
↓↓↓
コメント
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。