今日は、焼山クレア・ジーで開催された「ラブリエマルシェ」に参加しました。
10時のスタートと同時に、お客さまが少しずつ集まりはじめ、
会場はゆったりとしたにぎわいに。
今回の私のブースでは、いつもの似顔絵とはちょっと違う新しいチャレンジ!
なんと、ぶっつけ本番でランチバッグやトートバッグに直接似顔絵を描くという試みです。
リクエストを伺って、その場で描いていく即興スタイル。
下描きもなし。もちろん、失敗も許されない一発勝負。
「そんなことできるの?」と、自分でも不安でしたが、
やってみなければ分からない。やらなければ何も始まらない。
「やりゃーできる!」と、自分に言い聞かせて臨みました。
それなのに、それなのに……
初挑戦にもかかわらず、バッグはなんと完売!
用意した数は決して多くなかったのですが、
それでもお客さまに選んでいただけたことが、
本当に嬉しくて、ありがたくて。
子どもたちの笑顔にも癒されて、心の中で何度も深呼吸しました。
そしてなんと、ヤンシーさんも遊びに来てくださいました。
慣れないチャレンジに少し張りつめていた気持ちが、
ふっとほどけていくような時間でした。
そう、私はまだまだです。
技術もスピードも、もっと磨いていかないといけません。
でも、やっていれば慣れる。続けていけば技がつく。
そして、手が覚えたことは、ちゃんと自分の中に残る。
そして何より——
今日は、いつも以上にお客さまの満足度が高かったように感じました。
対面、実践、目の前のやりとり。
そこでしか生まれない感覚が、確かにあった気がします。
マルシェが終わり、なにしろ場所はブティックですから、
その流れで調子に乗って、ワンピースを2枚購入。
気づけばお財布はすっからかん(笑)。
でも、不思議と心は満たされているんですよね。
そう、またゼロからのスタートです。
広島ブログに参加しています。
ポチッと押してもらえたら嬉しいです。
↓↓↓
コメント
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。