そう、今日はアメデオ・モジリアーニの絵をモチーフに
お弁当を作ってみました。
日曜日のマルシェでフランクフルトをいただいたので、
「これでお弁当を作るわ!!」と言うてましたが、
月曜日には間に合わず、今日になりました。
細長い顔はスライスチーズで。
フランクフルトをくの字に曲げて、
アンニュイに首を傾げた風にしてみました。
チーズの顔には青いアーモンドアイ。
静かな哀愁が漂ってきますが、
作ってる私は至ってご機嫌。
だって今日は、オムライスがうまくできたんです。
卵の色といい、包み方といい……
オムライス弁当を作ったことのある方なら
この「うまく包めた喜び」、わかっていただけるはず。
服はポテトサラダで作りました。
最後の作業を終えたのは、なんと7時55分。ギリギリ。
いつものブロッコリーとレタスとプチトマトを空いたところに詰めて、
急いで撮影。
ちなみに今日は、お好み焼きが食べたくて、
オットさんに念力を送りながら、首を長〜くして待ってました。
さて、今日のトートバッグです。
お友達にプレゼント。
マイケル・ブーブレの「Feeling good」が好きと言うので、
It’s a new dawn(夜が明けるの)
It’s a new day(新しい日が始まる)
It’s a new life(新しい人生よ!)
For me(私の為の)
And I’m feeling good(最高の気分)と書いています。
ゴージャスで私も大好きな歌です。
ニーナ・シモンの歌なのですが、
こちらは少し生々しく痛々しくて
もちろんすごくいい。
広島ブログに参加しています。
ポチッと押してもらえたら嬉しいです。
↓↓↓
コメント
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。