今日は「夢を壊してごめん弁当」
おそようございます。
前衛弁当作家のnancyです。
今日はお弁当づくりをお休みしたので、過去弁から。
小さなおじさんシリーズより、
可愛い着ぐるみの中身がおじさんだった──そんな夢を壊す弁当です。
すみません。中身の具材、もう忘れました。
でも、着ぐるみおじさんはポテトサラダだったはずです。
そういえば昔、着ぐるみショーのバイトをしていた友人がいました。
その仕事がどれだけ過酷で、どれだけプロ意識が求められるか、
熱く語ってくれたのを思い出します。
人を喜ばせる仕事って、本当に大変。
そしてこの年齢になって思うのは、
どんな仕事でも「誰かを喜ばせる意識」がないと、大成は難しいということ。
あの頃、彼はまだ20歳そこそこでした。
大成したかどうかは…知りませんけど。
さて、今日はバンドの練習でした。
来週8日のnスタの発表会で
「愛の讃歌」を歌うことになりまして、
本日はその練習でした。
エディット・ピアフの世界を伝えたくて、
まだまだ歌詞をいじっています。
でも日本語にすると、
あの小気味よさやおしゃれなニュアンスがなかなか出せず、
気がつけばシャンソンというより、演歌の世界になってしまいます。
難しいな。
フランス語で歌えよってことなんですけど、
来週です。
むりです。
広島ブログに参加しています。
ポチッと押してもらえたら嬉しいです。
↓↓↓
コメント
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。