本日のお弁当は、タイトル通り『ナンだこれは!』。
岡本太郎さんをモチーフに、ナンを焼きました。
そう、あの「芸術は爆発だ!」の太郎さんです。
爆発的な存在感にあやかって、カレーもナンもちょっとやりすぎた感が否めません。
スープジャーの中にはスパイスたっぷりのソーセージと玉ねぎのカレー。
クミンを炒めすぎて焦がし、ほんのりどころかガッツリ苦味。
さらにチリをうっかり多めに投入してしまい、
ピリリどころかビリビリ辛くて、インパクトは抜群。
まっ、私が食べるわけではないのでよしとします。
さて昨日、転んでしまいまして、
筋肉痛なのか、打撲なのか、よくわからない痛み。
そんなことを昨日書きましたが、
今朝になって、なんとなく区別がついてきました。
「これは、たぶんこっちで、これはあっちだな」と。
でもまあ……だからナンだって話。
誰かに労ってもらえるわけでもなく、
でも「イタタタ!」と遠慮なく叫べるのが、
自宅の一人事務所の特権でございます。
今日も、爆発的に辛いカレー(たぶんオットさん火を吹いてる)と、
地味に痛む太ももに雄叫びを上げながら、ヨロリと椅子から立ち上がる私。
そんなこんなで、
今日も『ナンだこれは!』な一日を過ごしました。
そう、平和に生きております。
広島ブログに参加しています。
ポチッと押してもらえたら嬉しいです。
↓↓↓
コメント
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。