もう半年以上も前の約束を、ようやく果たすことができました。
私の墨絵には、時々ほんの少しだけ箔を貼っています。
それを見た友人から「どうやって貼っているの?」と尋ねられ、
やり方を教えてほしいとお願いされていたのです。
あのときは「すぐにでも説明できるよ」と思っていたのですが、
実際はそう簡単ではなかった。
というのも、実は私自身、箔貼りについてはまだまだ試行錯誤中。
うまくいく時もあれば、思い通りにいかず失敗することもあります。
「本当にこれで大丈夫かな…?」と不安になっては、
材料のことを再確認しに行ったり、別の貼り方を試してみたり。
そんなふうに時間ばかりが過ぎてしまい、
気がつけば半年以上も経ってしまっていました。
でもようやく、「今のやり方なら人にも説明できそうだ」と思えるようになり、
今回インスタグラムに動画をアップしました。
その時に描いたイラストがこちらです。
今回は「箔らしく金」を使いました。
正確に言うと「洋金箔」というもので、
真鍮でできた金色の箔です。
本物の金ではありませんが、それでも金色が入ると
絵の印象がグッと華やかになり、全体が引き締まる気がします。
ちなみにこの絵は、動画撮影のために描いた習作なので、
せっかくなら誰かにプレゼントしたいなと思っています。
というわけで、ささやかながらプレゼント企画をやってみることにしました!
【応募方法】
① 私のイラスト用のイラスト用のインスタグラムのアカウントをフォローしてください。
② 箔をはる動画(リール)にコメントを書き込んでください。
これでエントリー完了です。
抽選は7月のはじめに行う予定です。エントリーの締め切りは6月30日までです。
実は欲しい人がいるのかどうか
ちょっとドキドキはしています。
今日の1曲
大好きなCyrille Aimée
Beautiful Way – Cyrille Aimée & Mathis Picard
広島ブログに参加しています。
ポチッと押してもらえたら嬉しいです。
↓↓↓
コメント
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。