下の広島ブログのバナーをポチっと押してくれたらランキングが上がるので、私すごく喜びます!! 龍昇の御神木と呼ばれ、龍神が降り立つ木とも言われています。案内なしでは行けなかった場所です。 久久能智は日本神話に登場する木の神。ちょっとそのあたりだけ空気が違う気がしました。本日は濃密な1日でした。とても1回ではブログには書ききれませんので、ぼちぼち書いていきます。 下の広島ブログのバナーをポチっと押してくれたらランキングが上がるので、私すごく喜びます!! Related Postsワクチン1回目で副反応愛と勇気とお笑いと免許更新と鰹節だよ弁当はウーパーリューパ弁当。幼いまま老いている私も来年2月で60歳。たまげますFLAG! webの絵本弁当コラム 第三弾東洲斎写楽が描いた市川鰕蔵の大首絵をモチーフに 牛のそぼろ飯弁当を作りましたよ LIFE コメント: 0 Tweet Share RSS ふたりぼっちドリフ焼き JHSジャパンハーブソサエティーの講演会「エジプトの香 ヒエログリフと乳香・没薬」 関連記事 お年玉”金”貯金 苦手なことを頑張ったご褒美。オットさんがブーゲンでご馳走してくれた 便當狂人 救世主になるのか? 美しいケーキ 右向け左 前へならわず コメント コメント ( 0 ) トラックバック ( 0 ) この記事へのコメントはありません。 この記事へのトラックバックはありません。 トラックバック URL 返信をキャンセルする。 名前 E-MAIL ※ 公開されません URL 上に表示された文字を入力してください。Δ
コメント
この記事へのコメントはありません。
この記事へのトラックバックはありません。