下の広島ブログのバナーをポチっと押してくれたら
ランキングが上がるので、私すごく喜びます!!
昨日、餅つき機を持参し実家に日帰りしてきました。
年末行事である餅つきを
ささやかに行いましたよ。
今年の餅つきは
実家の空き店舗を潰したので、
餅つきする場所もなくなり、杵つきをやめ、
その上、コロナのこともあるので、
少人数、短時間の集まりになりました。
ささやかなものだったのですが、
蒸したもち米の匂いが家中に広がり、
みんなのテンションも上がり、
年越しらしい空気が漂う中、
小さな姪たちがお餅に絵を書いてくれました。
一番小さな孫が
鏡餅に両親の似顔絵を書き、父と母は大喜び。
両親に「今年は寂しいね」と言われることもなく、
とにかくほっとしました。
さて、2020年ももうすぐ終わります。
一年間、
このブログにお付き合いくださいまして、
本当にありがとうございました。
皆様の健康とご多幸をお祈りして、
除夜の鐘を聞きたいと思います。
今日の1曲…Otis Redding – I’ve got dreams to remember
下の広島ブログのバナーをポチっと押してくれたら
ランキングが上がるので、私すごく喜びます!!
コメント
この記事へのコメントはありません。
この記事へのトラックバックはありません。