下の広島ブログのバナーをポチっと押してくれたら
ランキングが上がるので、私すごく喜びます!!
本日、美術館学芸員が惚れた!
『つくる・みせる・たべる 弁当美術館』
出版記念展が天狼院カフェSHIBUYAで始まりました!!
会期:12/1(水)〜12/19(日)
初日に駆けつけていただいたり、
お花をいただいたり、
本当にありがとうございます。嬉しくて涙が出そうです!!
そんな気持ちを直接お伝えしたいのですが、
私は広島の田舎におります。
毎日会場にいるわけにはいかないんですよね。
ですが、1日だけ
12月11日に
天狼院カフェSHIBUYAに行きます!!
そして、
「東京さ行くだ!!」と意気込んだついでに
オブラートアートのワークショップも開催します!!
題して
「蒸しパンdeオブラートアート」※2回開催
作っていただく蒸しパンですが、
一番上の写真の「パンクシー」
そして2枚目が「小豆の耳飾りの少女」
3枚目は「叫ぶムンクパン」
この3種類の中から一つお選びください。
または下書きさえご持参くだされば、
お好きな絵を蒸しパンに貼ることもできます。
※直径9cm以内の下書きをご用意くださいね。
■ワークショップ概要
日時:2021年12月11日(土)
【1回目】※定員15名
11:05 受付開催
※MIYASHITA PARKの開館が11時となりますので、ご注意ください
11:15 イベントスタート
12:15 イベント終了
【2回目】※定員15名
12:20 受付開催
12:30 イベントスタート
13:30 イベント終了
■会場:
天狼院カフェSHIBUYA
(MIYASHITA PARK South 3F)
参加費:3,000円(税込)
イベント参加費+書籍代込です。
カレンダーもつけちゃいます!!
そしてそして、
イベント終了後(13:30以降)も会場におります。
お気軽お声がけくださいね。
こちらも、告知が遅くなり、
つてのない私は
参加者がおらんかったらどうしよう…と
焦っております。
よかったらこの情報も
シェアしていただけたら、めちゃくちゃ嬉しいです。
どうぞ宜しくおねがいします。
お知らせ
10月15日に私の本が発売されました!!
Amazonで買えます!!
楽天ブックスでも!!
下の広島ブログのバナーをポチっと押してくれたら
ランキングが上がるので、私すごく喜びます!!
コメント
この記事へのコメントはありません。
この記事へのトラックバックはありません。